ウェッジの中でも一番使われることの多いサンドウェッジについて、基本情報、使う場面、初心者の方へサンドウェッジの選び方を簡単に解説します。さらに、メンズ・レディースごとのおすすめ商品も併せてご紹介します。
サンドウェッジってどう使うの?
サンドウェッジ(SW)は、主にバンカー(砂地のくぼみ)からボールを出すために使われるクラブです。特にグリーンに近いバンカーで使われます。また、目の前に大きな障害物等があり、ボールを高く上げないと越えられない場面でも使われます。
SWは、クラブのソール面に「S」と書かれていますが、中には角度で書かれている物もあります。
クラブの中でもシャフト(クラブに付いている柄の部分)が一番短く、フェイス面(ボールを打つ面)が一番上を向いているので、最もボールが上がりやすいクラブです。上級者ともなれば、かなりこだわって選ぶクラブのひとつです。
初心者向けのサンドウェッジの選び方
最初から一式セットされている物を購入するのであれば、大抵の場合、サンドウェッジ(SW)は含まれています。ですが、アイアンセットで購入するのであれば、メンズの場合SWは含まれないことが多く、別で単品購入する必要があります。レディースの場合はSWが含まれていることが多いです。
さて、初心者におすすめのSWは、「アイアンセットと同じブランドのもの」です。その方が番手間のロフト(打つ面の角度)が揃いますし、見た感じも持った感じも違和感なく打ちやすいです。
もし、アイアンと揃えないのであれば、こちらのポイントを押さえるといいでしょう。
・ロフト(ボールを打つ面の角度)が56度のもの
・ソール幅が広いもの
・バンス角(ソールの出っ張り具合)が大きいもの
・ネック(シャフトとつながるクラブフェイスの付け根の部分)がグースネックのもの
初心者におすすめのサンドウェッジ
男性向け
TITLEIST(タイトリスト) VOKEY DESIGN COLD FORGED(ボーケイデザインコールドフォージド) ウェッジ
日本市場のニーズに応える細部にこだわった設計で、バウンス角、オフセット、グラインドバリエーション等、日本のゴルフコースコンディションに最適な作りになっています。人気のウェッジです。
1番人気
TITLEIST(タイトリスト) VOKEY DESIGN COLD FORGED WEDGE NSPRO950GH
16,632円(税込)
2017年10月16日 11:56時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
FOURTEEN(フォーティーン) C030 ウェッジ ダイナミックゴールド
幅広ソールの真ん中に深い溝が入った‟キャニオンソール”で砂に深く潜らず滑ってくれます。クラブなりに構えて打つだけでキャニオンソールが機能し、多少のダフりやミスヒットでもカバーしてくれます。打ちやすさを追求したクラブです。
FOURTEEN(フォーティーン) C030 ウェッジ ダイナミックゴールド
15,549円(税込)
2017年10月16日 11:56時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
Callaway(キャロウェイ) SURE OUT サンドウェッジ
丸みのあるハイバンスソールで、砂や深いラフから、フェイスを開かなくてもウェッジが滑る形状になっています。グリーン周りを苦手に感じているゴルファーにとって、まさに救世主のようなウェッジ。ロフトは58度と64度の2種類ですが、初心者には58度がおすすめ。
Callaway(キャロウェイ) サンドウェッジ SURE OUT ウエッジ N.S.PRO 950 GH
13,900円(税込)
2017年10月16日 11:56時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
女性向け
キャスコ ドルフィンウェッジ レディース
独自のドルフィンソール形状で、バンカー、ラフ、どんな状況でも切り抜けの良さが抜群です。ネックは、より球がつかまりやすいセミグースネック。サンドのロフトは56、58、60度の3つ。女性にぴったりの可愛いらしいデザインです。
ドルフィンウェッジレディス DW-115G
17,144円(税込)
2017年10月16日 11:56時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
FOURTEEN(フォーティーン) ウェッジ C030
「C-030」にウェッジ専用カーボンシャフト装着モデルが登場し、女性にも振りやすくなりました。革新的ソールデザイン「キャニオンソール」により、やさしくバンカーから出せます。若干重めで、気持ちよく振れるモデルです。
FOURTEEN(フォーティーン) ウェッジ C030
18,580円(税込)
2017年10月16日 11:56時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
今回はサンドウェッジについてご紹介しました。ウェッジはピッチング(PW)、アプローチ(AW)、サンド(SW)と3種類あれど、ウェッジと言えばサンドウェッジ!!というくらい、サンドが有名です。細かいロフトの設定があり、自分に合った角度を見つけるのは難しいため、初心者にはアイアンセットと同じメーカー・ブランドで揃えるのがおすすめです。